職人.netにブログ名を変更しました。
思えばこのブログは、G&W株式会社という社名だった時代の2008~2009年に始めたものです。
いろんな事情で作り直したりしたので、記事数は極めて少ないのですが、
当時から文化的なことを発信したいと思っていた節がありました。
120カ国・地域を巡ってから書き始めた職人.com通信にほとんどの記事が回りましたが、
こちらはメモブログと位置付け、気楽に振り返りつつ書きたいと思います。
縁あって、shokunin.netという価値あるドメインを取得することができました。
いろいろと新しいブログ名を考えましたが、
シンプルに職人.netとして、職人.comと被っているような被っていないような、
公式と非公式の中間のようなブログにしたいと思います。
いろんな事情で作り直したりしたので、記事数は極めて少ないのですが、
当時から文化的なことを発信したいと思っていた節がありました。
120カ国・地域を巡ってから書き始めた職人.com通信にほとんどの記事が回りましたが、
こちらはメモブログと位置付け、気楽に振り返りつつ書きたいと思います。
縁あって、shokunin.netという価値あるドメインを取得することができました。
いろいろと新しいブログ名を考えましたが、
シンプルに職人.netとして、職人.comと被っているような被っていないような、
公式と非公式の中間のようなブログにしたいと思います。
大阪・北浜は伏見町の国登録有形文化財「青山ビル」に久しぶりに行ってきました。









こちらの雰囲気がとても好きなので、定期的に訪れたくなります。
一階の北極星さん(オムライスの元祖)にて、美味しいオムライス大を食べました。
から揚げも実に美味しかったです。
青山ビル
https://goo.gl/maps/fsBkuzyxDJKSdeP2A